抜歯

歯をきれいに並べるにはスペースを必要とします。「歯を抜くのではなく治療したい」という希望は誰でも持っています。確かに虫歯でない健康な歯を抜かれることには抵抗感を持っています。歯科医師はもちろん、「できるだけ抜くのではなく治療したい」と考えています。が、顎の成長が期待される小児期以外では、日本では半分以上の患者が歯を抜かずに治すことはできません。

矯正治療とは「歯を少しずつ移動したい方向に移動させ、良い噛み合わせおよびきれいな歯並びにする治療」という説明をしました。

歯が動き、きれいに並ぶためには隙間が必要です。これは矯正治療の抜歯が必要な理由です。歯を抜き治療する一般的なケースに、歯科で歯を抜くことは、次の理由により必要となる可能性があります。歯の大きさに対して顎が小さく歯の並びが凸凹になっている場合です。

この場合は、歯列や顎を広げるか、歯の数を減らし (抜歯) て顎のサイズに合わせるか、2つの治療法から検討します。

成長期の子供には、歯列や顎の骨の成長を刺激し、顎を広げる治療法もありますが、成長が停止し、顎がこれ以上大きくならない場合は、歯を抜くことが多いです。

上下前歯が前に傾斜し、上下の唇が前に出て、口が開いてしまう場合、上下前歯が顎の骨にあり、口元が引っ込んで自在に閉じるようにするためには、歯を抜くことが必要です。噛み合わせの適応が悪い場合や、上下の顎が前後にずれている場合などがあります。そのような場合、口の形、噛み合わせの適応をよくするために歯を抜くことが必要です。

抜歯は特殊なケースを除外して、噛み合わせが外れたり、正中線の不一致が発生しないように、最も影響が少ない歯 (特に小臼歯) を上下左右それぞれ1つずつ抜くことが基本です。

ところで無理して歯を抜かないのではなく矯正治療をすると、歯が移動した場所に、長期の間安定した状態でいることできなくなります。

必要な抜歯を行ったことが良い結果を招き、口元の印象を大きく変えることができると、私たちは専門家として、長年の経験から考えています。